タイルの町多治見市笠原町のモザイクタイルミュージアム

展示会・イベント 展示会・イベント
企画展
永見夏子とモザイク展

開催予告

後期 モザイクアーティストとの共鳴

Exhibition
企画展

永見夏子とモザイク展
後期 モザイクアーティストとの共鳴

癒しをテーマとした作品を描く日本アニメーション所属のイラストレーター永見夏子が本展示で「幸せのかけら」をテーマにした作品を発表します。永見の作品のテーマの一つでもある「Peace(平和)」と、「Piece(タイルの一片)」を繋げさまざまなかけらが集まる事で、平和で幸せな世界が作られていくイメージを、イラストやモザイク作品を通じて「幸せのかけら」として表現しました。

後期では、永見とモザイク会議所属アーティスト8名による展示を行います。ジャンルや素材などが異なる作品同士が共鳴し合い、ひとつの展示空間を彩ります。

※後期は「あらいぐまラスカル」に関わる作品展示はございません。

会期後期 モザイクアーティストとの共鳴 2024/07/02~2024/09/01
休館日月曜日(休日の場合は翌平日)
開館時間午前9時~午後5時(入館は午後4時30分)
会場多治見市モザイクタイルミュージアム 3階ギャラリー
共催多治見市産業観光課、多治見市モザイクタイルミュージアム
協力日本アニメーション株式会社

観覧料:一般310円、団体250円(常設展観覧料でご覧いただけます)
高校生以下無料、障がい者手帳をお持ちの方及び付き添い1名様無料


© Natsuko Nagami  © NIPPON ANIMATION CO., LTD.

お申し込みはコチラから

詳細はコチラから(PDF)

チラシ(PDF)

Profile

募集中

Workshop
ワークショップ

タイルでラスカルの住む世界をつくろう!

出展作家の永見夏子さんが本展のために描いたイラストを転写タイルに仕上げました。転写タイルを専用のパネルに配置して、そのまわりをモザイクタイルで彩り、ラスカルの住む世界をつくってみましょう。

(転写タイルイメージ:約10cm角)

日時2024713(土)1000-1100
 ②2024年7月13日(土)1400-1500 
 ③2024年7月14(日)1000-1100
 ④2024年7月14日(日)1400-1500 

【計4回】(終了時刻は多少前後する可能性有)

会場多治見市モザイクタイルミュージアム2F
対象小学生以上(ひとりでイスに座って作業ができる人)
定員各回10名(先着順)
参加費ひとり2000円(別途入館料必要)
持ち物汚れても良い服装

【注意事項】

・作業はスタッフがサポートいたします。基本付き添いなしでご参加ください。

・ワークショップ開催日は展示の後期期間になります。あらいぐまラスカルに関する作品展示は終了しております。

・接着剤等を使用する作業がございます。汚れても良い服装でお越しください。

・当日は新聞やWEB記事等の取材が入る可能性がございます。また、活動の様子を撮影して、ミュージアムの刊行物、展示、広報等で使用させていただく場合がございます。

 ・キャンセルの場合は必ずご連絡ください。

【お申し込み方法】

件名[永見夏子とモザイク展]ワークショップ申し込み
①参加希望の回(①〜④から選択)
②お名前
③学年(大人の方は記入不要)
④ご連絡先(緊急の際に繋がるお電話番号)
の4点をメールにてお知らせください。
e-mail:info@mosaictile-museum.jp
受付完了等のメールを返信いたします。
お申し込みいただいた日から3営業日以内に返信がなかった場合は、お手数をおかけいたしますが、下記連絡先へお問い合わせください。

お申し込みはコチラから

詳細はコチラから(PDF)

profile | |

ページトップ
menu

タイルの町多治見市笠原町のモザイクタイルミュージアム